Amplify CLI
#AWS_Amplify
amplify configure
Amplify CLIで使用するIAMユーザープロファイルを設定
ロールを使用できなかったりするのが微妙なポイント
amplify init
プロジェクトを初期化してAWS CloudFormationテンプレートを作成し、デプロイするリソースをAWSクラウド上にセットアップ
amplify push
ローカルの修正内容を反映したAWS CloudFormationテンプレートでAWSリソースをプロビジョニング
amplify pull
バックエンド環境の変更をAWSクラウドから取得して、環境定義に基づいてローカル環境を更新
amplify publish
amplify pushコマンドを実行し、フロントエンドのアプリとホスティング環境をビルド・デプロイする
amplify serve
amplify pushコマンドを実行し、プロジェクトのstartコマンドを実行してフロントエンドのアプリをテストする
amplify status
作成、更新、削除といったプロジェクトのAWSクラウドにプッシュされていないローカルリソースの状態を表示
amplify delete
プロジェクトに関連付けられているすべてのリソースをクラウドから削除
amplify <カテゴリ> add
カテゴリをローカル環境のバックエンドに追加
amplify <カテゴリ> update
カテゴリについてローカル環境のバックエンドを更新
amplify <カテゴリ> push
指定したカテゴリについてローカルの修正内容を反映したAWS CloudFormationテンプレートでAWSリソースをプロビジョニング
amplify <カテゴリ> remove
指定したカテゴリをローカル環境のバックエンドから削除
amplify <カテゴリ>
カテゴリのサブコマンドを表示
amplify mock
ローカル環境でカテゴリをテストするモックサーバーを実行
amplify codegen
GraphQLステートメント(クエリ、ミューテーション、サブスクリプション)と型を自動生成
amplify env
プロジェクトの環境設定の表示や管理
amplify console
Amplify ConsoleまたはAmplify Admin UIを開く
amplify logout
関連づいているAmplify Admin UIなどの認証情報をローカルから削除し、ログアウトする
amplify upgrade
最新バージョンのAmplify CLIをダウンロードしてインストール
amplify uninstal
プロジェクトは削除せずにAmplifyの構成ファイルの削除とAmplify CLIのアンインストール
参照
amplify cli公式
AWSの静的ウェブサイトホスティングで入門するAWS Amplify(Console、CLI) - 概要編